高気圧酸素療法(HBOT)

高気圧酸素療法(hyperbaric oxygen therapy:HBOT)とは?
現代人は大気汚染、環境破壊、部屋の換気不足、ストレス、慢性疲労、喫煙や飲酒によって、酸素不足に陥っています。
酸素不足は、細胞の代謝や活性を低下させ、種々の病気をひきおこします。
「高気圧酸素療法」によって、高濃度の酸素を吸入するとヘモグロビンに多くの酸素が供給されます。
一方、気圧を上昇させると血液やリンパ液中にガス化した酸素が直接溶け込みます。
高濃度酸素と高気圧の効果を併用すると、結合型酸素と溶解型酸素をともに増やすことができます。
これにより体内に十分な酸素を効率よく供給できるために、若返りや健康・体力の維持、増進を期待できます。
高気圧酸素ルーム
現代人は社会のストレスや大気汚染による酸素不足が原因で、病気や老化などの様々な悩みをかかえるようになりました。
人間の身体には約60兆個の細胞があり、そのすべてが酸素を必要としています。
高気圧酸素ルームは溶解型酸素の浸透圧を高める酸素セラピーにより、身体の各機能を整え、健康増進が期待できます。
従来の酸素カプセルに比べて室内空間も広く、テレビやエアコンも完備しています。


プロスポーツ選手御用達の高気圧酸素ルームを導入!
人が1人~2人入ることのできる部屋内の圧力を高め、室内の空気を圧縮する事で、酸素濃度も高めていきます。
これによって体液、リンパ液、血液中の結合型酸素と溶解型酸素を増やすことが出来る為に身体機能を向上させて健康や体力の維持増進を期待できます。
特に溶剤型酸素は大変小さい為に細くなった血管(毛細血管)を通ることができ、身体の隅々にある細胞の代謝や活性を増大させます。(このような変化は高濃度の酸素を吸引しただけでは生じません)
期待される効果
疲労回復
筋肉が疲労すると、疲労物質である乳酸がたまりますが、その乳酸を酸素で分解して早く疲れを取る効果があるとされています。
さらに、酸素を取り込むことで、疲れにくい体をつくる、体質改善という効果も期待できます。
ダイエット
酸素を取り込むと、脳で脂肪の量を調整する物質「レプチン」の量が増えてきます。
この「レプチン」の働きで、余分な脂肪を体内に溜め込まないような体質に改善されます。さらに、有酸素運動を行ったのと同じ効果が期待でき、新陳代謝を増進させ大量の酸素により脂肪燃焼を促進します。
気力・集中力の増加
30~35%の濃度の酸素には「覚醒感」を高める効果あり、集中力を維持する働きもあると言われています。
加えて、心理面でのリフレッシュ効果もあるため、仕事や勉強で集中力を高め作業、勉強の効率のアップにつながります。
睡眠の質の向上
筋脳に十分に酸素を供給できれば、ストレスの解消、自律神経を整える効果が期待でき、体がリラックスして睡眠の質の向上にもなります。
怪我の回復力の向上
筋肉・靱帯損傷や骨折が起こると毛細血管も切れ血流が悪くなり酸素不足に陥ります。
患部の酸素不足を解消することによって回復を助ける効果が期待されています。
美肌効果
酸素を補うとシミ、しわなど老化しやすいところに、細胞一つひとつにしっかりと酸素を届けることができます。
血行がよくなり新陳代謝も活発になるので美肌効果が期待できます。
お客様の声 | 広島市 しろくま堂
「思ったとおり身体が楽になりました」

【施術を受ける前】
施術を受ける前は、季節の変わり目になると身体が言うことを聞かなくなっていました。
【施術を受けた後】
施術の後は、思ったとおり身体が楽になりました。
【コメント】
先生方も楽しい人達で体と心が軽くなります。
I will be fun !!
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
「痛みを気にせず剣道ができており感謝しております。」

【施術を受ける前】
施術を受ける前は両手首の痛み(腱鞘炎)で悩んでいました。
【施術を受けた後】
施術を受け始めてから、痛みが和らぎ私生活に支障がなくなった。今では痛みがない日もある。
【コメント】
毎回とても良くしていただいて、痛みを気にせず私生活も剣道もできて感謝しております。
施術中の会話も楽しく、今後も定期的に通いますのでよろしくお願いします。
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
「しっかりと、寝てくれるように」

【施術を受ける前】
昼夜を問わず、泣きじゃくりがひどかったり、寝る時間が短いと感じることが多かった。
【施術を受けた後】
しっかりと寝てくれる回数が増え、泣きじゃくりも落ち着いてきた。
【コメント】
スタッフみなさんがやさしく親切で、現在も続けて治療に通っています。
小児鍼の効果も少しずつ表れているので、今後もよろしくおねがいします。
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
施術のながれ | 広島市 しろくま堂
1. ご来院

はじめての方は受付カウンターで「初めてなんですが」とお伝え下さい。
2. 受付

受付簿に名前を記入していただいた後、保険証をスタッフへお出しください。
3. カウンセリング

患者さまのお身体の痛みや不調をしっかりお聞きします。
4. 施術

状態や痛みに合わせて整体施術・骨盤矯正などを組み合わせて治療を行います。
5. 術後説明

治療後は、症状の改善にむけての治療計画を提案させていただきます。
お疲れ様でした!

本日の施術は終了です。
お大事に!